2005.07.17〜18
 ちょい投げは何が釣れるか分からないから面白い


Report by KO


釣り人だらけ

 今週は釣りに行く予定ではなかったけど、テレビなどで天気予報を見ていると悪くなさそうということで、兄と相談の結果、急遽行くことにした。本当は日曜日の予定だったが、ちょっとした連絡のミスで日曜の夕方に出て月曜の朝帰りということになった。

 日曜の18時ぐらいに家を出て20時過ぎには勝浦に到着。少し北上してショゴがよく釣れるという港に向かう。途中、若者が多い海岸ではコンサートなどをしていて人が多く、走りにくい。やはりここには夏の夜(昼もか)には来ては行けないと思い知らされた。

 港に着くと海岸では台風の余波でうねりがあり、港内も多少濁っている。それでも港口は釣り人だらけ。少し様子を見ていたが特に釣れてる様子は無い。少しやってみたものの何の反応も無いので移動。

諦めモード

 来た道を戻り、アジがよく釣れる港に行くとここも常夜灯付近は人がいっぱい。お気に入りのポイントにも人がいる。諦めて隣の港に行くものの、ここにも良いポイントには必ず人が。普段は人がいないような所にも人がいる。さすがに梅雨明け直前(帰りのラジオで梅雨明けを知ることになる)の3連休とあってどこも人が多い。これでは当然途中の港もダメだろうからと一気に小湊方面へ。

しかし、こちらもできそうな所は無い。この時点で諦めモードの兄は寝てしまった。私はとりあえず場所を探したが、結局その先も諦め、さらに南下。

20cmぐらいのカマス

 しばらく走ると0:30ぐらいにようやく空いている港を発見。先端にカップルが1組いるだけだった。私は手前の港内側でやってみることにする。すると1投目からちびカマスが釣れた。これは入れ食いかと期待したが、そんなに甘くはない。

たまにアタリはあるものの、なかなか釣れず、しばらくしてようやく2匹目。群れが回って来た時にアタるという感じ。こんな感じでしばらく釣っているとたまにいい引きするなと思うと20cmぐらいのカマス。チェックしてみるとヤマトカマスだった。アベレージは15〜16cmぐらいだが、少し大きいサイズの群れもいるようだった。港外はうねりがあり、たまにかなり濁った水が入って来る。そのせいかどうかは分からないが、ミノーではほとんど反応が無く、ワームを少し沈めて軽くトゥイッチしてくると食って来た。結局、1時間半ぐらいやって14匹ほど釣れたが、20cmクラスが3〜4匹釣れたのでまあまあ楽しめた。

50g\735

 2:00を過ぎたところで移動。そのまま国道を南下し館山へ。館山のR127バイパス沿いにある薬屋と一緒になってる24時間営業の釣り具屋でジャリメを購入。ここは50g\735だが、実際にはもう少し入れてくれるのでお得かも。

 この後、ちょっと青物も気になったので有名な堤防に向かうが3:00前だというのにすでにかなりの人が。もっとも、ひどい時は前夜から泊まりこまないと場所は取れないという話だが・・・。やはりここでこの時期釣りをするのは厳しいな、ということでいつもの堤防へ。

 いつもの堤防には車が2台のみ。それも手前で暗いうちからぶっ込み釣りをしているようだった。私達はそそくさと先端へ。ここはここのところシロギスはあまり良くないが、水深もあり、何が釣れてくるか分からないからお気に入りの場所だ。明るくなるまでは少し時間があるのでエギをやってみるが反応は無い。

ホウボウだ!

 明るくなったらさっさとちょい投げに変更。開始して間もなくアタリがあり、その後すぐ2人にシロギスが釣れたが、それからが長かった。投げても投げても餌は全然食われずに戻って来る。ようやく釣れたと思えばフグ。そう、この日はフグさえもろくに食って来なかった。

 それでも粘っているとごくたまにシロギスかメゴチが釣れた。それでなんとか集中力を維持してやっていると、兄になかなかいいアタリが。結構引いている。上がって来たのは24cmほどのホウボウだった。少しして私にも22cmのホウボウ。ホウボウは釣り上げるとブーブーと鳴いている。2回ずつ鳴くのでホウボウ、ホウボウと聞こえなくもない。それでホウボウというのかな? そうかー、ホウボウは自己紹介しながら釣れてくる魚だったんだ・・・(^^; しかし、その後はまたまったり。

 後から何人か投げ釣り師が来たが、みんな小1時間もやると帰って行く。粘っているのは私達ともう1人、ルアーロッドでちょい投げをしてる人だけ。彼も野地さんのムックを持っていそうだな・・・(^^;

 しばらくして16cmほどのホウボウを追加したがこれはリリース。さすがに集中力も切れ掛かった頃、またもや兄にいい引きの魚が来た。前回までだとオハグロベラやキタマクラかと思ってしまうところだが、今日はなんか期待が持てる。上がってきたのは22cmほどのカワハギだった。飲まれてると切られるかもしれないので慎重にタモですくう。今回は本命より外道の方が嬉しいなぁ・・・。

トカゲゴチ

 その後ちょっと場所を移動して横でやっていた私にいいアタリ。またホウボウかと思っていると上がって来たのを見て何だ大きいメゴチかと思っていたら24cmほどのトカゲゴチだった。もしかしたら本当の(標準和名の)メゴチかもしれない。あまり美味しくないということなのでリリース。

 これを最後にアタリもほとんど消えたこともあり、10時になったところで帰りの渋滞を避けるべく帰ることにする。

 帰りがけに保田のいつもの店に寄ろうとしたら、11時ちょい過ぎぐらいだったが、もう駐車場がいっぱいで入れない。食事はおろか風呂で汗を流すこともできず、帰路に着くことになった。6月の雨模様の日曜日には12時ぐらいでも平気だったのに・・・。またこの時期の3連休を甘く見ていた報いを受けることになってしまった。それでも帰りの高速は事故で30分ほど渋滞した以外は混雑も無く走ることができたのは不幸中の幸いと言うべきか・・・。