2009.05.16  春の日本海へ


Report by  KO


初サゴシを手に・・・

 最近、日本海の青物がいいようなので、兄とちょと行ってみることにしました。高速道路料金も安いことですし、遠征するには渡りに船ですよね。とりあえず行ってみて、サゴシが2〜3匹釣れればいいかなって感じだったのですが・・・

 金曜の夜22時前に出発。一気に高速を走る。この時期の青物狙いの日本海にはまだ行ったことが無かったので、ポイントは地元新聞に載っている釣果情報で一番良さそうな所を選んでみた。

 3時前ぐらいにポイントに到着し、暗いうちから少し様子を見てみたが、さすがにまだ反応は無い。周りが大分明るくなってきた3:30過ぎに隣でヒット。サゴシだった。と、間もなく兄にもヒット。こちらもサゴシ。と、私にもヒット。が、バレ。次もアタリ。が、すぐ抜ける。その間に兄は2匹目、3匹目と釣っている。さすがに少し焦りもあり、ここでサゴシ対策のため外していたアシストフックを付けてキャストしてみた。するとすぐにヒット。ようやく初サゴシを手にすることができ、一息付くことができた。やれやれ・・・

イナダ混じり

 4時を過ぎ、周りが完全に明るくなると怒涛の入れ食いタイムに突入した。サゴシのアベレージは50〜55cmで最大は59cm。これにイナダの40〜44cmが2〜3割ほど混じり、たまに食いが悪くなる時間があるものの、釣れ続く。

 しかし、サゴシの歯はやはり鋭く、2〜3匹も釣るとアシストのケブラーやリーダーがボロボロになっている。再びアシストを外し、リーダーも様子を見て結び直すが、スラックが出ていると全くアタリも無い状態で6号のフロロがスパッと切られている。リーダーを力糸用のラインに替え、終いにはロストしても惜しくないような安物のジグも使い出すが、食いにはほとんど影響は出なかったな〜(^^;

 8時を過ぎたところで十分に釣り、さすがに疲れたこともあり、これ以上のサイズアップも望めそうもないので8:30にはこの場所を後にした。この後は少し他のポイントの様子を見てから温泉に入って仮眠し、16:30ぐらいに起きると雨が降り出していた。予報では夜遅くまでは持つはずだったのに・・・。すぐに移動し、次の港に行ってみる。

 次の港にはまだ明るいうちに着いたが、雨もそれほど降っていなかったので、港内で岸壁のヘチに付いている海藻周りを狙うと15cmほどのクロソイが飛び出して来た。他にチビメバルも。さすがに港内奥ではチビしかいないが、遊ぶにはお手頃。

 次に行った所でもチビメバルがどこでも相手をしてくれる。しかし、この辺で急に雨が強くなってきたので、他のポイントを回ることを諦め、ここでこの日の釣りを終了とした。

 最初は釣れればいいみたいな感じでしたが、終わってみればもう少し大きいサイズが釣りたかったというのが正直なところ。でも、初めてにしては上出来ではありました。今後はもう少し根魚ポイントも開拓したいところです。