2010.01.30  伊豆の新しいターゲット


Report by  KO


新しいものが釣りたい

 前回はカサゴがそこそこ釣れたので、次はメバルメインでと思っていたのですが、今シーズンはどこもあまり良くないという感じのようで・・・。それでも、最近ちらほらとメバルの情報も入っていたので、とりあえず行ってみることにしました。

 行く前の予報を見ると伊豆はかなり風が強いとのこと。でも、よく調べてみると強いのは主に伊豆の南部のようだ。だとするとこの気圧配置なら時間とともに次第に弱まるのでは?と思えたので、いつものように回ることも可能だ。しかし、それでは仮に釣れても面白くないし、いつも同じことをしていてはレポートにならない。一応、レポートを書こうとすると素人は素人なりにちょっとした苦労があったりします(^^; もちろん、野地さんの苦労に比べればささやかなものですが・・・

 今回はむしろ何か新しいものが釣りたいと思い、イイダコやヤリイカの様子を見ることにしていつもとは逆の西回りルートにしてみた。ちなみに新しいものとはまだ伊豆で私が釣ったことがないものです。

イイダコを狙う場所に・・・

 さて、そんなこんなで金曜日の22時半過ぎに兄と出発。1時半位に高速を降りたがタチウオが釣れているという情報があったので、途中ちょっと寄り道。堤防に上がってみると、結構人は居たがどうもイカ狙いのようだ。しかも釣れないのかどんどん帰って行く。とりあえずやってみたが小1時間ぐらいで結果が出るはずもなく、ここを後にする。でも、結構釣れてるようなので、浜の方でまづめにやったら少しは結果が出るかもしれない。

 途中ちょっとカサゴを狙ってみるがダメ。それではと野地さんお勧めのイイダコを狙う場所に一気に走る。ポイントに到着したが常夜灯があっても海の中はよく分からない。場所としては砂地に根が点在するような所でいいはずなので適当にポイントを決め、とりあえず様子見なのでグラブにジグヘッドのみで投げてみる。すると1投目からなんか重みがのったが、すぐ外れてしまった。続いて2投目。やはり重みがのり、今度は持ち上がった。そのまま巻いてくると水を吐いている。あっさりイイダコが釣れてしまった。こんなことがあっていいの?と思いつつさらに続けるが、その後はしばらく反応無し。

 少し場所をずらした時に2度ほどのった感じがあったが外れてしまう。またずらしてやると今度はちゃんとのったが、抜き上げでポチャン。やはりハリ1本では掛かりが悪い。さらにずらしてやると今度は4回のったが全部外れた。さすがに我慢の限度を超えたので、小型メタルジグのトリプルフックを外してジグヘッドに取り付け、即席のイイダコリグ完成。これで投げるとすぐのったがまた外れた。う〜ん、普通のトリプルフックではダメかな〜と思ったが、次に投げるとまた乗った。しかも今度はしっかり掛かった感触。慎重に抜き上げ2杯目ゲット。タコは見事にトリプルフックに掛かっていた。う〜ん、イイダコリグ恐るべし。1杯釣るとあれだけアタったのに見事に反応が無くなった。全部同じヤツだったんだな〜。

 せっかくイイダコリグを作ったものの、一通り探ってしまったので反応は無くなってしまった。この釣りはスローな釣りなので狭い範囲ながら一通り探るのに2時間ほどかかったが、ある程度様子は分かった。2杯しか釣れなかったのは残念だが、今後の楽しみが増えた。

綺麗なカサゴ

 さて、そろそろ5時になっていたので、まづめはダメもとでヤリイカでも狙おうと思っていたのだが、やろうと思っていた場所に行くと結構人がいる。できないこともなかったが、面倒なので先に行って根魚をやることにした。

 次の場所では定番のポイントで兄がやるとアタリはあったものの食い込まなかったようだ。少し移動してヘチ際のピンポイントを狙う。するとフォール中にコンとアタリ。結構いい引きをし、抱卵していたので大きく見えたが手を当てると21cmほどのカサゴだった。でもやはりピンポイントのみで他の場所からは出ない。だいぶ明るくなって来たので少し移動してサイトでヘチを探ると兄に20cmほどのメバルが釣れた。

 ここでの釣りを終える頃には夜も明けたので、日が当たりやすい所に移動して仮眠をとることにした。この時期は日が当たる所でないと寒くて寝られないが、当たりすぎると暑くて起きちゃうので寝る場所には気を使う(^^;

 移動した場所にはまだ日が当たってなかったので、日が当るまで1人で堤防で遊んでみることにした。と、いってもこの時期ヘチでサイトで小物と遊ぼうとしても、厳しいだろうな〜と思っていたのだが、すぐにちびカサゴが釣れた。この妙に綺麗なカサゴはおそらくイソカサゴ。危ない、危ない(^^; 続いてちょっとよそ見していると中層で根掛かり。おかしいな?と竿をあおると魚だった。しかも釣れたのは15cmほどのムラソイ。さらに同様にして同サイズのムラソイを2匹追加。この時期に中層でムラソイが釣れるなんて、やってみないと分からないもんだな〜。その後はこのパターンの常としてアナハゼが2匹釣れた。もちろん優しくリリースしましたよ〜

船の下からメバル

 さて1時間ほど楽しんだ後は仮眠。14時ごろに起きて買い物に走るが、松崎の辺りまで来るとかなり風が強い。やはり南伊豆は風が相当強そうだ。とりあえず、買い物を済ませてから暗くなるまで1時間ほど休憩してから風よけになる所で釣り開始。

 しかし、一向に反応が無い。去年の今頃はメバルが結構釣れたのに・・・。最後にこの場所のピンポイントでやるとすぐ14cmほどのメバル。続いて17〜18cmのメバルが2匹。底を狙うと15〜16cmのカサゴが2匹。過去に何度かバラシている大物は釣れなかったが、ここでこれだけ釣れるなら他の場所ももう少し釣れそうなものだが、やはりやる人が多いのだろうか?

 次のポイントに向けて移動中、いつもは暗くてストラクチャーが狙えない所が、この日は満月に近くてかなり明るかったので狙ってみると21cmのメバルが釣れた。が、それだけ。次のポイントはダメ。その次も。ここで一気に移動する。

 南まで行くと相当の強風を予想していたが、予想に反してほぼ無風。最初の港はいつもは人が多いがこの日は予報のせいか、昼までの風のせいか誰もいない。カサゴポイントは兄に任せて私はメバルを狙ってみた。しかし、なかなかアタリが無い。しばらくしてようやく13cm。まだアタリがあったので粘ると17cmも出たが、それで終了。このサイズならもう少しまとまっていて欲しいが・・・

 次の場所に行くとここには先行者がいたので私達はメバルポイントへ。ここで兄に17cm、私には14cmのメバル。しかし数が出ない。カサゴポイントもやってみたがダメ。少しすると先行者が帰ったのですぐに入るがさすがに反応は無い。それで、少しスローに誘ってみるとようやく20cmのカサゴが出たがそれ1匹のみ。そろそろ引きいっぱいに近いので引き切る前にもう1か所だけ行ってみることにした。

 ここは最近はあまりやっていなかったが雰囲気はいい所だ。しかし、着いた頃はかなり引いていてあまり良さそうではない。とりあえずやって、何とか船の下から20cmのメバルを1匹引っ張り出したところで終了とした。

 今回はメバルは釣れたもののほとんど拾い釣りでした。それでも要所要所にはいましたが・・・。腹が膨れてないのばかりかと思えば産仔魚後の個体もいたりして今シーズンのメバルはよくわかりません。新しいターゲットは今回イイダコが釣れてくれましたので、また別のものも狙いたいですね。でも、新しいターゲットを探すならやっぱり暖かい時がいいんですけどね〜(^^;