2011.07.23  青い空と青い海と戻って来た青いヤツ


Report by  KO


いきなり52cm

 最近ようやく青物も戻って来たようで、房総でも伊豆方面でも青物の情報が出てました。今回はなんとかソウダを釣りたいと思い、ほぼ伊豆に行くことに決めてました。ところが台風直後の情報では伊豆方面はあまり芳しくない。出かける直前まで情報をチェックした結果、少しでも確率が高い方ということで、直前で急遽房総に変更しました。

 22時頃に出発。アクアラインを通って内房を南下。途中、いつものルートを逸れて外側に向かう。外側はまだうねりがあり、濁りもまだ残っているようなのでアジやイカは厳しそうだが、セイゴや避難してきた魚がいることを期待して。

 最初の港に着くとうねりが入っていてかなり流れがある上に結構濁っている。これでは無理だろうなと思いつつも足元に軽く投げて底を取ってから巻いてくると、ピックアップ時に何か出た。セイゴかなと思って続けていると、足元のヘチ際でフッコサイズが捕食行動をしている。ならばとヘチ際を通していると、少しするとワームの後ろにフッコが浮かび、そのまま食いついた。「よっしゃ!」とアワセる。

 水温が高いからさぞかし引くかと思いきやそれほどでもない。それでも時たま見せる引き込みはなかなかのもの。何度かの引き込みをいなして寄せてくると結構なサイズ。いつもはこんな時のためにタモを用意していたが、今回はあまり期待できそうもないので持って来なかった。それでも満ちていて水位は高い。波で片足を濡らしながらもハンドランディング成功。測ってみると52cmあった。

 いきなり結果が出たのでこれはセイゴがいいのかと思いきや、その後のいくつかの港には姿は見えず、結局、ムツっ子と遊び、正確には遊ばれ、暗いうちに青物ポイントへ。台風直後の情報は無かったが最後は賭けだ。

血まみれになるし・・・

 ポイントに着くと思ったより人が少ない。またいなくなった? 不安がよぎる。とりあえず一番端に場所を確保してから、明かりの下の様子を見に行くと水は澄んでいる。これなら何とかなりそうだ。そのまま夜明けを待つ。

 いつもながらこの時間は緊張する。昨日爆でも今日は全然なんて青物の釣りでは普通だ。不安と期待が交錯して何とも言えない時間を過ごし、だいぶ明るくなった4時半頃に釣り開始。ソウダというと表層のイメージが強いが、朝一は沈んでいることもあるのでメタルジグで底を取ってからトゥイッチしてくる。しばらく反応は無かったが、30分ぐらいした時、すぐ目の前でソウダが食いついた。小ぶりだったのでそのまま抜き上げようとすると落下。最初の1匹をバラすとへこむが、魚がいることが分かり気合が入る。

 その後またしばらく反応が無かったが、20分ぐらいした時に沖目でガツッとヒット。こちらに向かって泳いだのか、テンションが消えたりしたが、それでもソウダの引きを味わってから抜き上げ、今シーズン初のソウダをキャッチ。36cmのマルソウダだった。早速、写真を撮ろうとするも、生きたソウダほど撮りにくい物も無い。暴れ回って傷だらけになるし、砂利まみれになるし、しまいには血管が切れて血まみれになるし・・・。とりあえずタモで洗ってそのままネットで抑えて撮影終了。

 その後、少しして2匹目、連チャンで3匹目。周りでも釣れ出した。これは爆モード突入かと思ったのも束の間、間もなく反応が消えた。最初は私がいる周辺ばかり釣れていたのだが、その後は30mほど左の方で弓角で入れ食いになっている。群れが移動してしまったようだ。そうなるとたまに回遊してきた魚を釣るしかない。

 この日は北風が結構強く海面が荒れているせいか、表層の水温が下がったからか、あるいはベイトが沈んでいるのか、ソウダが沈んでいるので底から中層を通した時に追って来てヒットしている感じだ。

 その後なんとか回遊してきた時にポツポツと3匹追加したが、その頃には全体的に反応が消えてしまっていた。そのあたりでだいぶ疲れて来ていたので、8時半過ぎに朝の部を終了とした。

夏・・・半開・・・?

 その後、買い出しして仮眠後、午後の部開始と思いきや、午後はほとんど釣れていない。どうも朝だけで終わってしまった感じ。そこでまた休憩して15時頃に様子を見るが、やはりダメそう。一応弓角を数投してみたが気配も無いので、今回の釣りを終了としてのんびりと帰路についた。

 ようやく今シーズンのソウダを釣ることができました。タイミングが合えば6月に釣れていた可能性もありましたが・・・。今シーズンは房総でも伊豆でも接岸したかと思えばすぐに消えてしまい、なかなか出会うことができませんでしたが、これからようやく本番になるのかな? ニイニイゼミが鳴き盛り、青い空と青い海にようやくソウダが戻って来ていよいよ夏全開・・・と言いたいところですが、ん〜半開かな? 北風も結構肌寒かったですし(^^;