2012.07.07  予報を信じて雨中出撃


Report by  KO


雨の中での積み込み

 今回は4〜5日前の予報では天気は良さそうだったので出撃の予定でいたのですが、2〜3日前の予報から雨マークが出始め、直前の予報では結構激しく降るとか・・・。これはまたパスかな〜と思っていたら、詳しく予報をチェックすると伊豆方面はそれほど悪くはなさそうな気配・・・。3つの予報でチェックすると、1つは3時ぐらいまで降ってその後は曇のち晴。2つ目は6時ぐらいまで降ってその後は同じ。3つ目は午前中は雨でその後は曇。1つ目の予報はいつも外してくれるのであまり信用できないけど、悪くても午後は釣りになりそうな感じ。と、いうわけで出撃しました。

 6日の23時過ぎに兄と出発。かなりの降りの中での積み込みとなった。普段、雨の予報では出掛けないので、こんな雨の中での積み込みは久しぶりだ。沼津インターを降り、途中、ちょっとミスコースしたり、食事をしたりして最初の港に着いたのは2:30頃。この頃にはほとんど雨は止んでいた。ここは良型のカマスがたまに出ているというのでちょっとやってみたが、反応がないので先に行く。

1.5kg!

 次のポイントに到着したのは3時過ぎ。伊豆方面は青物がポツポツ出始めているようなので、ここでワカシでも釣れないかと狙うことにする。暗いうちはとりあえずアオリ狙い。この辺では7月下旬にキロ弱、8月頭に小型を釣ったこともあるので、うまくいけば釣れるかもぐらいの気持ちで、そんなに期待はしていなかった。

 30分ぐらいした時に兄の呼ぶ声が。「来たのかな?」とタモを持って行くと、良型アオリと格闘中だった。パッと見でもそれなりの型なのが分かる。すでに寄っていたのですぐにタモ入れしようとするが、下に逃げたりとなかなかの抵抗。危うくエギを引っ掛けるところだった。これをミスするわけにはいかない。慎重にタモ入れし、ようやくネットに収まった。釣れたのは60cm枠のネットの中でもしっかり自己主張するだけのサイズがある。その場で量ると1.5kg。今までアオリは小型を数杯しか釣ったことのなかった兄はかなり嬉しそうで、早速友人に迷惑メールを連発(^^;

 これはまだ釣れるかもと、私もちょっと気合を入れてシャクるが、4:30には左からの横風が強すぎて釣りにならない。その後はメタルジグに付け替えて青物を狙うが反応なし。5時を過ぎると風がピタッと止んだのでまたエギをシャクリ始める。雲がどんよりと広がりまだちょっと暗いので十分釣れそうな雰囲気だが反応なし。

ソラスズメダイも寄って来て・・・

 明るくなってくると周囲ではセミがかなり鳴き出した。いよいよ夏だな〜。6時にはまた青物狙いに変更。と、横でやっていた人に小型ながらワカシが掛かった。いよいよ釣れ出す時間か〜と期待したがその後は誰も釣れない。少しすると今度は右からの風が強くなった。やはり、こんな天気では風向きも安定しない。その後も端でやっていた人に1匹ワカシが掛かったが、私達には来ないので6時半過ぎには終了。

 この後は兄の希望でちょい投げの予定だが、エサを買う予定の釣具屋さんは8時まで開かないので、途中の港で暇つぶしをしてみる。岸壁に立ってショゴでもいないかとメタルジグを落としてシャクリ上げて来ると、カマスらしき魚が反応した。しかし、小さくて食いきれないようなので、ワームにしてみる。すると、今度はベラが数匹からんできた。そのうち食うかなとリフト&フォールを繰り返していると、何かが食い付いた。

 釣れたのはおチビちゃんのカサゴ。あんまりかわいいから写真を撮ろうとしたら、跳ねて自分でお帰りになりました。その後はお馴染みのアナハゼくん。その後、ミノーにして続けていると、近くに群れていたソラスズメダイも寄って来てちょっと反応している。面白いから様子を見ていると、そのうちの1匹がリアフックに食い付いた。ミノーを食ったというより、フックの動きで食い付いたという感じだが、明らかに口よりフックの方が大きい。面白いから写真撮っとこ(^^)

エサを買ってちょい投げ

 暇つぶしのつもりが気が付けば8:40になっていた。適当に切り上げ、エサを買ってちょい投げポイントに移動。今回は青イソメを1パック購入。新潟でイソメでよく釣れたから伊豆はどうかなと思って。そんなに長くやる気もないし。

 ポイントに移動中、サーフを見てみるとかなりうねっていて濁りも強い。予定の場所は波裏になるはずだから・・・と行ってみると、ここはかなり穏やかで澄んでいる。よしよしとポイントに向かおうとすると、移動途中に降り始めた雨がかなり強くなってきた。しばらく様子を見て、パラパラになって来たぐらいから釣り開始。

 エサを付けて第1投。ん・・・?反応がない。こんなはずじゃ・・・。兄も1投目は反応なし。と、思っていたら手前でアタリ。うっかり即アワセをしたらのらず。エサを付け替えて2投目。左からの強い風にのせてドリフトさせ、ゆっくりとさびいて来る。まず兄にアタリがあり、小型ながらダブル。私も手前の根際でアタリがあり、しっかり食わせてからアワセるとこれまた小型ながらダブル。やっぱいるじゃん。

 次は兄にかなりいい型が来たがハリスを切られた。ちょっとドラグがきつかったかな? その後もまずまず反応があり、小さいのを5〜6匹リリースしたが、キープは12匹となった。ただ、1匹19cmが釣れたがあとは14〜16cmぐらい。この場所としては型が不満だが、途中降雨退避もあり、実質2時間ほどの釣りとしては十分かな。

6cm!

 昼ぐらいに移動して仮眠をとることにしたが、また少し雨が降って来たので窓を開けずに寝ていると、急に暑くなってきた。見ると雨が止んで薄日が差している。少し窓を開けて様子を見ていると、少しすると青空が広がり日差しが強くなった。これは俗に言うピーカンでは? 多少雨が降ったものの、1つ目の予報が一人勝ちだなこれは。そこで窓を全開にして眠りに落ちた。

 途中、風が強くなったので少し窓を閉めたりしながら17時過ぎまで仮眠をとり、少し釣り場の様子を見たりして18時半ぐらいから夕まづめを開始。珍しく私の好きな場所に誰もいなかったので、夕まづめはそこに入って2匹目の・・・を狙ったのだが反応なし。帰りがけに常夜灯下を見てみると、かなりライズがある。何かなと探ってみると、何回かアタるもなかなかのらない。終いにはスプリットショットサビキまで出してようやく掛けたのは、まさに豆アジ。6cmぐらいかな?(^^;

ジャンプ一発!

 ちょっとレポートの写真が足りないな〜と思ったので近くの河口でセイゴ狙い。ここはスレてるのかアタリがあってもバレてしまうことが多い。以前、10回ぐらい掛けてみんなバラシたこともあったっけ・・・って、それは腕のせいか(^^; 今回も最初5cmのミノーでやったがかすかなアタリのみ。そこでワームにすると何回かアタったがのらず。そこで4cmのミノーにするとようやくのったが、バラさないように・・・と慎重にやりとりするが、ジャンプ一発でまたバラシ。またか・・・。

 もう無理かなと思ったが10mほど移動してキャストするとまたアタリ。しっかりアワセるとなかなかいい引き。ジャンプもいなしてようやく抜き上げると着地と同時にルアーが外れた。危ない危ない。釣れたのは30cmほどのセイゴ。こうして写真も撮れたところで21時に今回の釣りを終了とし、温泉に入って帰路についた。

 今回はワカシでも2〜3匹釣れないかなと思っていたのですが、ワカシはダメでしたが、予想外にアオリが釣れました。私が釣ったんじゃないですけど(^^;セミが賑やかに鳴き始め、ワカシもポツポツですが釣れ始めてますので、あと1〜2週間もすれば海の中も本格的な夏になりそうです(^^)