このページは 週刊テレビから発売されている Hello Fishing 誌の
2001/05〜2004/05 に掲載された連載記事です



 103号 連載の意味とご挨拶
 104号 ロッドを買うときに確認すること
 105号 釣り場に応じたロッドの選び方
 106号 ロッドのアクションの考え方や分類
 107号 リールシートの種類と選び方
 108号 ロッドのガイドにはどんな種類があるのか?
 109号 ロッドのグリップにはどんな種類があるのか?
 110号 絶対にやってはいけないロッドの扱い
 111号 ロッドのメンテナンスと保管方法
 112号 持っていると便利なパーツ
 113号 リールを買うときに確認すること
 114号 リールにはどんな種類があるのか?
 115号 リールのギヤ比と巻取り量
 116号 リールの糸巻き量
 117号 リールへのラインの巻き方
 118号 リールのメンテナンスと保管方法
 119号 ラインを買うときの注意と選び方
 120号 ラインの種類と特徴
 121号 ラインの巻き替えとメンテナンス
 122号 ラインシステムの必要性と一般的な種類
 123号 ショックリーダーの種類と選び方
 124号 ルアーの結び方
 125号 海で使われるルアーの種類と特徴
 126号 ミノーのアクション
 127号 ルアーのチューニング
 128号 簡単なミノーを作ってみよう
 129号 メタルジグのアクション
 130号 簡単なメタルジグを作ってみよう
 131号 持っていると便利なものを紹介
 132号 こんな場所でこんな魚が釣れるかも
 133号 一年を通じてのターゲットの目安
 134号 情報収集
 135号 釣り場でのマナーや安全対策
 136号 フィールドに出て覚えよう
 137号 キャスティングテクニック・オーバーヘッド編
 138号 キャスティングテクニック・サイドキャスト編
 139号 キャスティングテクニック・アンダーキャスト編
 140号 キャスティングテクニック・ピッチング編
 141号 正確にポイントを狙うには?
 142号 ロッドの違いによるキャストへの影響
 143号 飛距離を出すコツ
 144号 キャストでベールを戻りにくくする方法
 145号 バックラッシュはなぜ起きるか
 146号 ルアーの操作テクニック・フローティングミノー編
 147号 ルアーの操作テクニック・シンキング&サスペンドミノー編
 148号 ルアーの操作テクニック・トップウォーター編
 149号 ルアーの操作テクニック・バイブレーション編
 150号 ルアーの操作テクニック・メタルジグ編
 151号 ルアーの操作テクニック・スプーン編
 152号 ルアーの操作テクニック・スピナー編
 153号 ルアーの操作テクニック・ソフトルアー編
 154号 マッチ・ザ・ベイトのルアーセレクト
 155号 ルアーローテーションの考え方
 156号 カラーセレクトには残像も意識してみよう
 157号 ルアーフックの研ぎ方
 158号 ロッドの角度とルアーの泳層との関係
 159号 波を利用するルアーの操作テクニック
 160号 ルアーをステイさせることの重要性
 161号 ミノーのテーリングを防ぐ操作
 162号 メタルジグのテーリングを防ぐ操作
 163号 バーブレスフックで安全に釣ろう!
 164号 ドラグ調整のやり方 
 165号 理想的なフッキングとは? 
 166号 大物を短時間で寄せてくるコツ 
 167号 ランディングで失敗しないためには? 
 168号 サーフでランディングする方法は? 
 169号 潮回りによる釣れ具合はどう違うか? 
 173号 春の濁り潮と水温上昇の関係を知ろう 
 174号 周囲より水温の高い場所を見つけよう 
 175号 根魚はカケ上がりの裏側を狙え! 
 176号 満潮干潮の違いによる根魚の狙い方 
 177号 メジャーな根魚ポイントは朝マヅメが重要 
 178号 ナイトエギングを見直そう